|

姫路牛ステーキ急速冷凍テスト

🐃姫路牛ステーキの急速冷凍テストを実施しました

 兵庫県・姫路市の名産である姫路牛ステーキ肉を対象に、Aslink Freezerによる急速冷凍テストを実施しました。
今回、厚みはすべて2.0cmに統一し、下記3条件で比較を行いました。

【比較条件】

・-60℃ Aslink Freezer (冷凍時間:40分/写真左)
・-60℃ 従来型冷凍庫   (冷凍時間:40分/写真中央)
・-25℃ 冷凍庫      (冷凍時間:40分/写真右)

❄️冷凍テスト結果比較

 テストの結果、-60℃ Aslink Freezerによる冷凍のみが、40分後に肉の中心部まで完全に凍結されていることが確認できました。
一方、同じ-60℃帯であっても従来型冷凍庫では、表面は凍結しているものの、内部はまだ半凍結状態に留まっていました。 -25℃冷凍庫ではさらに中心部に生の部分が多く残る結果となりました。

 この違いは、Aslink Freezerが採用する高速冷風と乱流促進・除湿制御を組み合わせた「ηmaxシステム」によるものです。
従来型の-60℃冷凍庫は庫内の空気が緩やかに循環するのみですが、Aslink Freezerでは食材表面に向かって集中的に冷気を吹きつけ、熱を素早く奪う設計となっており、結果として短時間で食材内部まで冷却が進む、といった仕組みです。

 結果として、Aslink Freezerでは冷凍ムラを起こすことなく、短時間で食材全体を均一に冷凍することができるわけです。

   

類似投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です